受取人をかえたいんですが、それってできますか?

はい、もちろんできます。書類でのお手続きが必要です。ご連絡ください。
住所がかわりました。

お引越しですか?新しいところはいかがですか?電話や問い合わせフォームだけでかんたんにお手続きできます。
結婚して名前が変わりました。

おめでとうございます。自分の結婚したときのことを思い出します。
書類でのお手続きが必要ですのでご連絡ください。お早めに新姓への変更、受取人の変更をされたほうが良いです。
離婚したので名前を変えたいです。

書類でのお手続きが必要ですのでご連絡ください。
お早めにお名前の変更、受取人の変更をされることをおすすめします。
契約者を変えたいんです。

はい、変えられます。原則として主たる被保険者からみて2親等以内の親族の方ならOKです。
書類でのお手続きが必要です。ご連絡ください。
保険料の引き落としをしている銀行口座を別のにかえたいんです。

はい、もちろん出来ます。ただ、切り替えに約2ヶ月かかります。ご了承ください。用紙にご記入いただきますので、ご連絡ください。
保険料が、先月、口座からおちなかった。どうしたらいいですか?

はい、その場合、今月の引き落とし日に、先月と今月の2か月分を振替いたしますので、口座の残高をご確認ください。
保険料が今月と先月分の2か月分の振替ということだったけど、それも振替できなかったらどうなりますか?

その場合、保障がなくなってしまいます。(失効といいます。)それを元に戻すためには書類上の手続きが必要ですし、その時の健康状態では元にもどせないこともあります。振替日に金融機関で記帳していただき、もし振替できていなかった場合は、すぐにご連絡ください。
振替以外の方法で保険料をお納めいただく方法をご案内いたします。
控除証明書が届いていません。

すぐに再発行の手配をいたしますが、アフラック本社からの発送となっておりますので4~5日お待ちください。
控除証明書をなくしました。再発行できますか?

もちろん出来ます。もちろん無料です。ただ再発行には4~5日余裕をくださるとうれしいです。ご連絡ください。
証券なくしました。保障なくなりますか?再発行できますか?

だいじょうぶです。証券はなくても、保障はあります。再発行もできますし、もちろん無料です。書類でのお手続きが必要です。ご連絡ください。
申し込みのときに使った印鑑をなくしてしまいました。保険金もらえますか?

はい、大丈夫です。印鑑が違っていても問題ないです。
勤め先が変わりました。団体扱いのままでしょうか?

新しいお勤め先でも、アフラックの団体扱いをしている場合があります。それなら大丈夫です。ご連絡ください。
本社から書類がいろいろくるんだけど、よくわからない

確かに、わかりにくい部分もありますね。ですが、契約を続ける上でだいじなものもお送りしています。できるだけ目を通してください。その上でわからないことはご連絡ください。
クロカワさんところ以外の代理店さんからもアフラックの保険に入っているんだけど、1つの代理店でいろんな手続きできませんか?

はい。できます。もしご入院なさったなどがあれば、私の方でまとめて手続きできますし、口座の変更や、受取人変更、控除証明書の発行などもできます。
「他の代理店さんで入った証券」の手続きで、クロカワが出来かねるものは、「保障額を下げる」「特約をはずす」「解約する」の3つです。それ以外はご対応いたします。
今入っている内容をもういっかい教えてもらえますか?

はい。いつでも何度でもお答えしますね。ご連絡ください。わからないときにはいつでもおっしゃってください。
今入っているものを、解約して、入りなおしってできますか?

はい。出来ます。出来ますが・・・・何かわけがあるのでしょうか?なにか他に良い解決法があるかもです。
今入っているものに、保障の上乗せってできますか?

はい、もちろんできますよ。
(現在のご年齢やご職業によってはご希望に添えない場合もございます)
今入っているものでは、保険料がしんどいのですが、なんとかなりませんか?

はい。契約そのものは残しておいて、保障を小さくすることで保険料を下げることが出来ます。ご相談ください。
今、月払いにしているんですが、半年払いや年払いに変えられますか?そのほうが割引あるんですよね?

はい、一部の団体扱いのご契約でなければ、変えることが出来ます。
その場合の保険料なども含めてご案内いたしますので、ご連絡ください。
失効のお知らせってきたんだけど、「失効」ってなに?

「失効」というのは、一定期間、保険料のお支払いがなかったために、「保障がなくなっている状態」のことです。
この失効期間の間にもしものことがあっても、保障は受け取れません。ですので、出来るだけ早くに、この質問の下にある「復活」の手続きをすることをお勧めします。
復活のご案内ってきたんだけど、「復活」ってなに?

上の質問にもあるように、保険契約が「失効」してしまったときに、それを元どおりに・・・つまり保障がある状態に戻すことができます。それを「復活」といいます。
ただし、いったん失効した契約を元に戻すには、復活の手続きをする時点での健康状態についてお伺いし、その結果、アフラックが「じゃあ、あなたの契約、もとどおりにしましょう」と言って初めて元に戻ります。
ですので、復活手続き時点で健康状態に問題があった場合、契約を元に戻せないこともあります。できるだけ、失効しないように、ご注意ください。
今払っている保険料をクレジットカード払いに変更できますか?

はい、変更できます。
お手持ちのカード会社が、JCB、VISA、MASTER、AMEX
でしたらお手続きできます。(ただし一部お手続きできない場合もあります)
※マイレージやポイントが加算されるかどうかは、カード発行会社にご確認くだ
さい。
※現在のご契約が会社や団体等による集団扱いや団体扱いの保険料に
なっている場合、保険料が現在より割高になる場合があります。
・このお手続きに関してはお手数ですが契約者ご本人様より
こちらへお電話ください。アフラックのコールセンターです。
0120-5555-95
月~金 9:00~18:00
土 9:00~17:00(祝日・年末年始を除く)